ジャマイカに理想郷をみた

ある日、秘境に暮らす日本人を取材したTV番組を観た。

 

ある人は家族4人でアルゼンチン(?)の奥地で、電気・水道・ガスのない場所で暮らしていた。

 

川の水を汲み、火は薪で暖を取り、料理をし、風呂を沸かす。

 

夜になったらろうそくの明かりを灯していた。

 

 

次に現れたのは、元看護士の日本人女性。ジャマイカに旅行中に出逢った男性と結婚した。

 

自宅の二階をゲストハウスにし、一泊二食付きで3000円で営業している。

 

ご主人はジュースやお菓子などを販売する小売店をしていた。

 

そんな中、番組の調査員としてKという女優が彼女らの村へやって来る。

 

そして、森へ入ってはサトウキビを採ったり、南国のフルーツを棒で突付いて落としたり、川へ行って大勢で川エビを捕獲したりしていた。

 

村人の楽しそうな様子は半端なかった。TV越しに観ているだけで元気になった。

 

みんなで採って、みんなで分け合っていた。

 

また川エビは、売ればみんなの収入にもなるのだが、日本から来たKにまた来て欲しいからと言って、みんなで食べることにした。

 

この映像を観た時、自分はこんな世界に暮らしたかったのだと気づいた。

 

人々が協力しながら、助け合って、分け合って、笑い合って楽しく過ごす。

 

そんなコミュニティーが理想だったのだ。

 

私の理想郷は遠くジャマイカの町に存在していた。

 

そんな街を、私たちの住む日本から創造していこうと決めた。